■氷菓
![]() | 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray] (2012/06/29) 中村悠一、佐藤聡美 他 商品詳細を見る |
4月より2クールに渡って「氷菓」が放送中。予定では22話あるらしい。この「氷菓」、京都アニメーションだし、声が佐藤聡美なので「私、気になります!」だったのですが4月5月って、ほらガン王2012でしたからアニメどころではなかったんですよ。はい。ですからBRデッキorディスクにタメ撮りして8月になってようやく観はじめたんですね。それこそ「私、気になります!」状態で、瞬時にリアル放送日に追いついてしまいました。(藁)11.5話っていうのも「私、気になります!」なんですけどね。
ミステリーっていうと大抵「~~殺人事件」とかになりますけど、そうでないところが面白い。タイトルの「氷菓」とは古典部の編集する伝統的な文集「氷菓」の事なり。(ロゴデザインも同じ)これに関しての話もありますが、なんせミステリーなのでこれ以上の内容はふせておきましょう。
しかし、絵がとてもキレイですね。本作はどのカットを見ても一つのアニメイラストとして通用するくらい美しいです。
あとはBGMが素敵です。サウンドトラックってないのかな?と思って調べたんですけどないらしい。ゆういつの手がかりはBRに付属するサウンドトラックCDなのです。
「J.S.バッハのプレリュード」はエヴァとかでよく聴いたしソレのサントラに入ってたりしますけど、話は「シシリエンヌ」です。この曲、子供の頃から好きだったのですが、曲名が解らなかった。確か天気予報のバックで流れていたを聞いて引き込まれたのを覚えてるんです。以来、ウン十数年を経て’は’と思い調べてやっと知りました。
![]() | 白鳥&ロマンス‾チェロ名曲集 (2007/11/07) オムニバス(クラシック) 商品詳細を見る |
結果、先日このCDを買いました。買ったと言えども、「氷菓」が放送されるけっこう前の事です。偶然にも「プレリュード」の方も収録されております。ですからよく聞いている曲が作中で使われているので逆に驚いております。ちなみにこの「シシリエンヌ」はフルートでスタートしたりチェロ、ピアノなどのバリエーションがありますが、このCDはチェロです。
さらにフィギュアの話。’千反田える’のフィギュアが京アニショップからでるらしいですが、「氷菓」ってフィギュアどころかグッズすら少ない気がします。’ねんどろいどぷち’でないですかね?(藁)キャラ数的にBOXだとむずかしそうなので「月刊アニメスタイル」さん、特集して’千反田える’付でどうでしょう?好企画だと思いますが。
月刊アニメスタイルさん、グッドスマイルカンパニーさん、よろしくお願いいたします。(最近こればっかりです)
スポンサーサイト
■コメント
■コメントの投稿